昭和34年 |
初代米田ハナ先生が各種学校公認篠田珠算学院創設 |
昭和51年 |
専修学校法改訂により専修学校青森ビジネス専門学校に改変 |
昭和51年 |
鉄筋3階建て新校舎竣工 |
昭和52年 |
新校舎完成 |
昭和52年 |
ビジネス情報経理科新設 |
昭和53年 |
ビジネス秘書科新設 |
昭和53年 |
初代校長米田ハナ先生逝去、2代目有馬とも先生校長就任 |
昭和63年 |
2年課程新設 |
平成3年 |
科名を変更、会計ビジネス学科、情報ビジネス学科、医療秘書学科 |
平成7年 |
流通ビジネス学科新設とともに医療秘書学科を医療ビジネス学科に変更 |
平成7年 |
県内初公務員ビジネス学科新設、1年課程を総合ビジネス学科に変更 |
平成8年 |
研修センター新設 |
平成18年 |
校舎を本校に集約 |
平成19年 |
コンピュータ室増設コンピュータ60台設置 |
平成20年 |
3代目有馬昭彦校長就任 |
平成22年 |
創設50周年 |
平成27年 |
学科再編 情報経理学科・IT情報学科・販売実務学科・医療事務学科・公務員学科・総合実務学科に変更 |
平成28年度 |
募集学科変更 情報経理学科・医療事務学科・公務員学科・総合実務学科に変更 |
令和2年度 |
募集学科変更 情報経理学科・IT情報学科・販売実務学科・医療事務学科・総合実務学科に変更 |